当院のHPをご覧いただきありがとうございます。
皆様のお困りや不安が解消されますよう、努力いたします。
ご来院をお待ちしております。
予約方法
当院はお待ち時間短縮のために完全予約制です。
お電話でのご予約は原則承っておりません。
HP又はLINEからご予約をお願いいたします。
▷HPから予約する
▷LINEから予約する
※予約枠が空いておらず、以下の場合はお電話にてご相談ください。
●緊急避妊
●ピルなどお薬がなくなってしまう(※保険ピルの処方は国の保険ルール上、最大3シートまでの処方となります。)
●不妊治療にて月経周期に合わせた来院が必要
ウェブ問診
スムーズかつ正確な診療を行うために、ご来院前のウェブ問診をお願いしております。
問診に回答する
※受診予定日・お名前(漢字/フリガナ)・生年月日は正確に入力してください。
※外来診療予約の方はデジスマ診療アプリインストールの必要はありません。
ビデオ通話で診療を行うオンライン診療予約の方はアプリが必要です。該当される方は医師より直接案内があります。
●問診時の画像添付について
・子宮頸がんの精査目的(健康診断などで要精密検査となった場合など)の方は、予め検査結果を添付してください。
・その他健康診断の採血項目等は原本をお持ちください。
・紹介状やMRIの結果は開封せずに原本をお持ちください。
当日のお持物
●健康保険証
※マイナンバーカードでの受付も対応しています。
●お薬手帳(お持ちの場合)
●他院施行の検査データ又は紹介状
※子宮頸がん検査結果はウェブ問診時に添付いただくとご案内がスムーズです。
※その他の健康診断結果は原本をお持ちください。
※紹介状やMRIの結果は開封せずに原本をお持ちください。
診察
性交が未経験の方や、患者さんがご希望されない場合は、内診(経腟)は行わず、代替の方法にて診察いたします。
診察券
当院は診察券をお配りしておりません。
患者様番号はネット経由でご確認いただけます。
●HP予約の方:マイページ
●LINE予約の方:その他メニュー>患者番号を確認する


尚、初診患者様に診察前に発行される番号(9〇〇〇〇)は仮番号となります。
受診後、新しい番号が発行されますのでご確認をお願いいたします。
プライバシーの配慮
患者さんのプライバシーに配慮し、お名前ではなく番号でお呼び出しを行っています。
未成年の方へ
中高生にも生理痛が辛いなどお困りの方がたくさんいらっしゃり、積極的に診察しております。
また、子宮頸がんワクチンの接種も行っております。
※R5.4月~シルガード9(9価ワクチン)が公費対象となる予定です。
お住いの自治体の補助をよくご確認の上、接種にいらしてください。
現在、当院ではガーダシル(4価ワクチン)の取り扱いはありません。
●小学生の方へ
小学生の方の診察は原則お受けしておりません。
小児科または小学生の診察が可能な婦人科クリニックへの受診をご検討ください。
●中学生の方へ
中学生の方は、保護者と一緒にご来院ください。
尚、当院はこども医療証に対応しておりません。
申し訳ございませんが一旦窓口で3割ご負担いただき、後日お住いの自治体にて補助のお手続きをお願いいたします。
お付き添いについて
現在コロナ禍につき、パートナーやお子様等のお連れ様とのご来院をご遠慮いただいております。
※コロナ収束後も当院の構造上、バギーでのご来院は出来ませんのでご注意下さい。
キャッシュレス決済
当院はキャッシュレス決済が可能です。
●クレジットカード:VISA、MASTER
●電子マネー:交通系IC、ID、楽天Edy、WAON、nanaco